時計バンドの店舗受け取りなら送料・交換費用無料

SPECIAL EDITION特集

中留 三つ折れタイプと観音タイプとは!?

記事をご覧いただきありがとうございます。
桜の花も開花し始め、少しずつ温かい日を感じることも多くなってきました。
寒暖差には十分ご留意頂き、春を楽しんで頂きたいと思います。

前回の記事では、「中留」をご紹介させて頂きました。
記事を読んで頂いたのか、その後にご購入を決めて頂いたお客様にはお礼申し上げます。
さて、今回は中留タイプの「三つ折れタイプ」と「観音タイプ」の違いをもう少しご紹介致します。
”美錠タイプ”のバンドに、中留を装着するとどうなるかを試してみました。

バンドのモデルはWAQUIZのRWシリーズです。

■バンドへの装着(デザインの違い) 中留

観音タイプは中留中央部に部品が集まっているため、中央部がやや大きくなっています。
三つ折れタイプ中留の中央部はすっきりしたデザインになっています。


■装着ステップの違い
[ 観音タイプ ]
中留

観音タイプは両側が開くデザインのため、腕を通した後に片側ずつ固定し装着する2ステップ式となります。

[ 三つ折れタイプ ]
中留

三つ折れタイプは片側のみが開くため、腕を通した後は1ステップで装着することができます。


■アジャスト位置の違いによる中留位置
[ 観音タイプ ]
中留

一番奥、中央、手前のアジャスト穴の位置に連動して中留の位置も奥、中央、手前となります。

[ 三つ折れタイプ ]
中留

観音タイプとは異なり、一番奥、中央のアジャスト穴を使用しても中留はやや12時寄りになります。
一番手前のアジャスト穴を使用した時にほぼ中央位置に来ます。


■なぜ三つ折れ中留はなぜ12時側に寄る?
長さの比較

三つ折れタイプはバンドそのものが中留用に設計されています。
今回は美錠タイプのバンドに中留を取り付けたため、三つ折れタイプが中央位置に来ないことが分かりました。
反対に中留用のバンドに観音タイプを取り付けると、6時側に寄ることになります。


三つ折れタイプ、観音タイプの違い(まとめ)
中留イメージ

[三つ折れタイプ]
・中留用の長さに設定されたバンドに適している
・すっきりしたデザインである
・美錠タイプのバンドに使用した場合、12時側に寄りやすい

[観音タイプ]
・美錠用の長さに設定されたバンドに適している
・中留装着部にやや厚みが出る
・美錠タイプのバンドに使用した場合、中央位置が取りやすい

ぜひ、ご購入の参考にしてください。

■WAQUIZホームページ
中留はこちら>>

■ご購入サイト
オンラインショップはこちら>>